またまたやって来ました!
恒例の給料日前のサバイバル週末

(;^_^A
食費以外の出費ゼロが目標

今後は、このサバイバルな状態にならないよう、工夫しなくちゃ
昨日は、今の会社の元直属上司と仕事後、飲み

に行きました!
それぞれ、皆、いろいろな特徴を持って仕事をしていて、上司から見た部下の印象っていうのもあって、昨日は、客観的に今の自分・同じ仕事をしているチームのことを改めて考えることができたかも。
良い面も悪い面も、見てる人は見てるんだな〜って思った。
口には出さないけれどね…っていう、それぞれの人の考え方のクセや行動まで見ている人は見ている。。。
こういう目

、今まであまり意識していなかったのかもしれない。
そういう点で、昨日は自分の中で気付くことがたくさんありました。
一番始めの職場の上司にも言われたことがあったんだけれど、「もっと本気になって仕事をしろ」という印象、そういう印象が私にはあるみたい、、、。
うすうす自分でも気付いていたけれど、昨日、やっぱりそう見られているな、と確信した。
他の人とくらべて見た場合、そういう印象なんだろうな、と気付いた。
がむしゃら、真面目、本気。。。
そういう要素が私にはどうも足りない模様。
真面目に本気になってやってもうまくいかなかった時に落胆するのが嫌だっていう逃げの気持ちもどこかにはあるのかも。
でも、一度くらい真面目に本気になってやってみようかな、とも思った。
今の職場も、この先どうなるかわからないけれど、「自分が本気でやらなかったこと」に対する後悔だけはしないように。
31歳になっちゃったけれど、新たな自分へのチャレンジ

をしてみようと思う。
というわけで…、普段、仕事に対してあまり思い入れの無い私ですが、仕事について真面目に考えてみた。
▼この本、今、読んでます。
ただ、だまって仕事してちゃダメだね。
日々、仕事を通じて、自分を成長させていこうとこの本を読んでも思った

今の自分にはまだまだ難しい課題だけれど、少しでも周りにプラスの何かを与えられる人になりたいなぁ、と思う。
posted by yumicchi at 11:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事
|

|